よくある質問

体験・入会に関して

体験するときの持ち物を教えてください。

運動しやすい服(着替え)と水分をお持ちください。フェイスタオルなどもあれば汗を拭けるので便利です。また、キックボクシングは裸足で行うスポーツなので運動靴は必要ありません。

キックボクシング未経験ですが大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です。むしろ初心者や未経験者の方にこそ来てほしいジムとなっております。分からないことはトレーナーが1から丁寧に説明しますので、安心してご来店ください。

体験って何をするんですか?

通常の50分の内容とほぼ同じセミパーソナルセッションに参加していただけます。

パンチや蹴りの仕方をレクチャー後、サンドバックやミットを思いっきり打ち込んでいきます。

入会時に持っていくものはありますか?

ご利用可能なクレジットカード、またはキャッシュカードや通帳(銀行情報がわかるもの)をお持ちください。銀行登録の場合は銀行印も必要になります。

クレジットカードを持っていません。入会は可能ですか?

はい、可能です。クレジットカードをお持ちでない場合は、口座引き落としでの対応を行っております。ご入会の際にご登録を希望する金融機関の情報がわかるものと銀行印をお持ちください。

入会に年齢制限はございますか?

最低年齢は10歳からご入会いただけます。最高年齢の制限はございません。

子、母、祖母の3世代で一緒に楽しく通われている方もいらっしゃいます。

施設設備に関して

更衣室はありますか?

はい、ございます。鍵付きのロッカーもご自由にお使いいただけます。

シャワールームはありますか?

店舗により有無がございます。詳細は各店舗の公式LINEよりお問い合わせください。

ただし、シャワーがある店舗もシャンプーやボディソープ、タオルなどのバス用品は衛生上の都合でご用意しておりませんので、ご自身でお持ちください。

備品の貸し出しはありますか?

ボクシンググローブは無料貸し出しをおこなっております。

入会時にご購入いただく必要のあるものはございません。

自分のグローブを持っていってもいいですか?

はい、全く問題ございません。

マイグローブやマイバンテージ(拳を守るもの)など、個々で購入されている方もいらっしゃいます。

ウォーターサーバーはありますか?

申し訳ございませんが、衛生上の都合でご用意しておりません。

水分補給用のドリンクはご自身でお持ちください。

駐車場はありますか?

店舗により有無がございます。詳細は各店舗の公式LINEよりお問い合わせください。

全店舗近隣にコインパーキングはございます。

自転車を停めるところはありますか?

はい、全店舗ございます。詳しい場所は各店舗の公式LINEよりお問い合わせください。

トレーニング内容について

どんなトレーニングを行いますか?

主にサンドバック打ち、ミット打ち、筋トレをメインに行います。

危険な対人練習や試合はございませんので、初心者でも安心・安全です。

どんな方でも楽しく運動ができるよう工夫しておりますので、まずはお気軽に体験レッスンにお越しください。

トレーニングは何人で行いますか?

最大5名様が一緒にトレーニングを行います。

トレーナー1人に対し、お客様1~5人の少人数制で行っています。

運動が苦手で足を引っ張らないか心配です。

ご安心ください。運動が苦手でも全く問題ございません。

当ジムのレッスンは、一人ひとりが別のメニューを行うので、ご自身のペースで運動を続けていただくことができます。

多人数の場合でもお客様同士で練習をしたりすることはないため、足を引っ張るといった場面はございません。

ジムで何をしたらいいかわからなくなりそうで心配です。

心配はご無用です。トレーニング中は少人数制でかつ、トレーナーが居ますので、放置されることはございません。

トレーニング内容をその場でしっかり指導しますので、50分間を有意義に過ごすことができます。

レッスンは予約制ですか?

はい、予約制でございます。14:00~14:50、15:00~15:50、…というように50分ごとに時間を区切っています。会員様専用のアプリがあり、そこからご予約をとっていただきます。

レッスンの予約はいつまでですか?

レッスンの予約は当日1時間前まで可能です。14:00~14:50のレッスンを受けたい場合は、当日の13時まで予約ができます。

レッスンのキャンセルはいつまで可能ですか?

こちらも同じく1時間前までキャンセルが可能でございます。

キャンセルをしなかった場合や、当日不参加の場合は予約回数を1つ消費してしまいますのでご注意ください。

休会・退会に関して

休会をすることは可能ですか?

はい、可能でございます。前月の10日(9日の営業終了)までにフロントへお伝えください。

また、休会は無期限の設定ができないためので、休会にされる時には終了月も必ずご指定ください。

休会費は500円(税込550円)で承っており、MAX10年先まで設定が可能です。

休会中は前月分のレッスンを使用することも可能ですので、忙しい月などに上手にご活用ください。

プラン変更はいつまでに伝えればいいですか?

前月の10日まで(9日中)にフロントにお伝えください。9日が休業日の場合は8日の営業終了までがプラン変更の締切となります。

4月から別のプランに変更したい場合は、3月10日(9日中)までにお伝えください。

退会は可能ですか?

はい。当店には継続の縛りがございませんので、無料で退会が可能となっております。

退会をするには、対象の日までにフロントへ退会届をご提出ください。フロントでご記入の場合はご印鑑も一緒にお持ちください。

退会届は下記リンクからダウンロード可能です。

■■■退会届はコチラ■■■

※フロントでもお渡ししております。

退会はいつまでに伝えればいいですか?

前月の10日(9日中)までにお通いの店舗のフロントに直接お伝えください。3月末で退会したい場合は、2月9日中までにお伝えいただけましたら退会のお手続きが可能でございます。

(プラン変更と同様、9日が休業日の場合は8日の営業終了までが退会手続きの締切となります。)

お電話やLINE、郵送やポスト投函では退会処理を行うことができませんのでご了承ください。

その他、ご質問がございましたら公式LINEまでメッセージをしていただくか、お電話でお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。